血液専門医と医療関係者のための情報サイト「ヘマトパセオ」

この論文に注目!Focus On

2018年10月の注目論文(Vol. 1)

柴山浩彦(大阪大学大学院 医学系研究科 血液・腫瘍内科学 准教授)

会員限定コンテンツになりました。すべてお読みいただくには会員登録をお願いします。

血液専門医である「Hematopaseo」のアドバイザリーボードメンバーが、血液領域の最新論文から注目すべきものをピックアップ。2018年10月分(Vol. 1)は、柴山浩彦氏が担当します。

Once weekly versus twice weekly carfilzomib dosing in patients with relapsed and refractory multiple myeloma (A.R.R.O.W.): interim analysis results of a randomised, phase 3 study.

Lancet Oncol. 19(7):953–964

Philippe Moreau, Maria-Victoria Mateos, James R Berenson, Katja Weisel, Antonio Lazzaro, Kevin Song, Meletios A Dimopoulos, Mei Huang, Anita Zahlten-Kumeli, A Keith Stewart

ここに注目!

カルフィルゾミブの保険適用の用法用量は、デキサメタゾン(DEX)との併用であれば、56mg/m2を週2回で3週間投与し1週間休薬する。レナリドミド、DEXとの併用であれば、27mg/m2の投与量を同じスケジュールで行なう。カルフィルゾミブは再発・難治MMに対し、有効な薬剤であるが、週2回の点滴スケジュールを継続するのは、患者の利便性から難しい面がある。本試験ではDEXとの併用で、70mg/m2を週1回、3週間投与し1週間休薬する用法を、27mg/m2を週2回投与する用法と比較している。結果、週1回の方が、有意にPFSが優れ、安全性の面でも特に問題はなかったことが示された。週1回の投与法が承認されれば、患者の利便性は大幅に改善し、アドヒアランスも向上し、治療成績もよくなることが期待される。