第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会JSTCT2022
- JSTCT2022レポート⑥ シンポジウム5「移植後、および免疫細胞療法後再発の分子機構」第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会(会長:東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門、同附属病院 血液・腫瘍内科 特任教授・高橋聡氏)が、2022年5月12~14日にパシフィコ横浜でハイブリッド開催された。オンデマンド配信は5月30日〜6月20日までである。学会名称を変更して初めての総会であり、免疫細胞療法に関する演題も数多くみられた。AMLにおける移植後、免疫細胞療法後の再発に関して最新の話題が講演される2022.07.14
- JSTCT2022レポート⑤ ワークショップ7「COVID-19・パンデミック」第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会(会長:東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門、同附属病院 血液・腫瘍内科 特任教授・高橋聡氏)が、2022年5月12~14日にパシフィコ横浜でハイブリッド開催された。オンデマンド配信は5月30日〜6月20日までである。学会名称を変更して初めての総会であり、免疫細胞療法に関する演題も数多くみられた。オミクロン系統株の進化で重症度は低下か 各移植施設の経験を共有し新規感染症に備える2022.07.07
- JSTCT2022レポート④ ワークショップ3「移植後のフォローアップとトランジション:小児科から内科へ」第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会(会長:東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門、同附属病院 血液・腫瘍内科 特任教授・高橋聡氏)が、2022年5月12~14日にパシフィコ横浜でハイブリッド開催された。オンデマンド配信は5月30日〜6月20日までである。学会名称を変更して初めての総会であり、免疫細胞療法に関する演題も数多くみられた。長期生存率向上で合併症管理とQOL向上が課題に フォローアップ体制とトランジションについて議論2022.06.30
- JSTCT2022レポート③ シンポジウム4「GVHD:病態解析と治療の進化」第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会(会長:東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門、同附属病院 血液・腫瘍内科 特任教授・高橋聡氏)が、2022年5月12~14日にパシフィコ横浜でハイブリッド開催された。オンデマンド配信は5月30日〜6月20日までである。学会名称を変更して初めての総会であり、免疫細胞療法に関する演題も数多くみられた。急性GVHDの治療と病態理解 開発が進む慢性GVHDの治療薬について2022.06.23
- JSTCT2022レポート② シンポジウム2「クローン造血と移植」第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会(会長:東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門、同附属病院 血液・腫瘍内科 特任教授・高橋聡氏)が、2022年5月12~14日にパシフィコ横浜でハイブリッド開催された。オンデマンド配信は5月30日〜6月20日までである。学会名称を変更して初めての総会であり、免疫細胞療法に関する演題も数多くみられた。クローン性造血の最新知見が報告 移植への影響についても少しずつ明らかに2022.06.09
- JSTCT2022レポート① シンポジウム1「免疫細胞療法の歩みと展望」第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会(会長:東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門、同附属病院 血液・腫瘍内科 特任教授・高橋聡氏)が、2022年5月12~14日にパシフィコ横浜でハイブリッド開催された。オンデマンド配信は5月30日〜6月20日までである。学会名称を変更して初めての総会であり、免疫細胞療法に関する演題も数多くみられた。CAR-T療法の現状と課題について 国内使用から見えてきた問題点も2022.06.02
- 第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会のみどころ現段階で得られる知見を整理しつつ、将来を俯瞰したい 造血細胞移植・細胞療法の基礎から臨床上の問題、最新の研究成果まで網羅2022.04.28