血液専門医と医療関係者のための情報サイト「ヘマトパセオ」

この論文に注目!Focus On

2022年2月の注目論文(Vol. 1)

宮﨑泰司(長崎大学 原爆後障害医療研究所 所長)

会員限定コンテンツになりました。すべてお読みいただくには会員登録をお願いします。

血液専門医である「Hematopaseo」のアドバイザリーボードメンバーが、血液領域の最新論文から注目すべきものをピックアップ。2022年2月分(Vol. 1)は、宮﨑泰司氏が担当します。

Eltrombopag Added to Immunosuppression in Severe Aplastic Anemia

N Engl J Med. 386(1):11-23

Peffault de Latour R, Kulasekararaj A, Iacobelli S, Terwel SR, Cook R, Griffin M, Halkes CJM, Recher C, Barraco F, Forcade E, Vallejo JC, Drexler B, Mear JB, Smith AE, Angelucci E, Raymakers RAP, de Groot MR, Daguindau E, Nur E, Barcellini W, Russell NH, Terriou L, Iori AP, La Rocca U, Sureda A, Sánchez-Ortega I, Xicoy B, Jarque I, Cavenagh J, Sicre de Fontbrune F, Marotta S, Munir T, Tjon JML, Tavitian S, Praire A, Clement L, Rabian F, Marano L, Hill A, Palmisani E, Muus P, Cacace F, Frieri C, van Lint MT, Passweg JR, Marsh JCW, Socié G, Mufti GJ, Dufour C, Risitano AM; Severe Aplastic Anemia Working Party of the European Society for Blood and Marrow Transplantation.

ここに注目!

重症再生不良性貧血(sAA)に対する免疫抑制療法にトロンボポエチン受容体作動薬を加えると反応性が改善するという早期臨床試験結果が報告されており、本試験ではそれを検証した。ウマATGとシクロスポリンによる免疫抑制療法群(A群、101名)とそれにエルトロンボパグを14日目から追加する群(B群、96名)を無作為割り付けで比較した。両群の年齢中央値、重症と最重症例の割合、PNH血球陽性率、染色体異常やゲノム変異陽性率に差は無かった。3カ月完全奏効割合(主要評価項目)はA群10%、B群22%で有意差を認めた(P=0.001)。6カ月全奏効割合もA群41%、B群68%と差があった。有害事象には差が無く、24カ月の無イベント(EFS)および全生存割合はA群34%と85%、B群46%と90%であり、EFSに差が見られた。エルトロンボパグの追加はsAAの治療反応性を改善することが示された。