血液専門医と医療関係者のための情報サイト「ヘマトパセオ」

気鋭の群像Young Japanese Hematologist

武藤朋也国立がん研究センター研究所 がんRNA研究分野 主任研究員

武藤朋也氏 憧れの臨床医から米国留学を経て基礎研究の道に 国立がん研究センターで新天地を切り拓く

早瀬英子MDアンダーソンがんセンター Department of Genomic Medicine

早瀬英子氏 腸管GVHDのムチン層分解の機序を解明 米国でPIを目指し新たなチャレンジへ

藤本亜弓島根大学 血液・腫瘍内科学 客員研究員、がん研究会 がん研究所 分子標的病理プロジェクト 研究生

藤本亜弓氏 移植のダイナミックさに魅かれて血液内科医に その後、リンパ腫の面白さに気づく

白石友一国立がん研究センター研究所 ゲノム解析基盤開発分野 分野長

白石友一氏 統計学から血液疾患のゲノム解析の道へ がんゲノムの配列と構造の完全な再現を目指す

竹田玲奈ダナ・ファーバーがん研究所 小児腫瘍分野

竹田玲奈氏 “国際的に活躍する女性”を目指し 臨床と研究の実績を積み米国留学へ

井上大地神戸医療産業都市推進機構 先端医療研究センター 血液・腫瘍研究部 部長

井上大地氏 神戸発、東京・NY経由、神戸行き 臨床好きな若きPIの奮闘

宮脇恒太九州大学大学院 医学研究院 病態修復内科学(第一内科) 血液・腫瘍・心血管内科

宮脇恒太氏 リンパ腫の予後を規定する微小環境遺伝子を同定 腫瘍細胞との関わりを最新手法で解明へ

中村恭平クイーンズランド医学研究所(QIMRB) 主任研究員

中村恭平氏 豪州に渡って5年、独立してラボを持つ 骨髄腫の腫瘍免疫を中心に研究を進める

遠西大輔岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター 血液・腫瘍内科 准教授

遠西大輔氏 TMEM30A遺伝子の多面的な機能を明らかに カナダでのB細胞性リンパ腫の研究が結実

吉見昭秀スローンケタリング記念がんセンター シニア研究員

吉見昭秀氏 スプライシング異常による発がん機構の解明へ 研究拠点を米国から日本に移し、取り組む

高橋康一MDアンダーソンがんセンター 白血病科・ゲノム医療科 アシスタント・プロフェッサー

高橋康一氏 米国でphysician scientistとして独立する 治療関連白血病とクローン性造血を研究テーマに

佐々木宏治MDアンダーソンがんセンター 白血病科 アシスタントプロフェッサー

佐々木宏治氏 目指すは最善の治療法の追求 医学、生物学、統計学を駆使し挑む

細野奈穂子福井大学 医学部 血液・腫瘍内科 講師

細野奈穂子氏 染色体欠失部位から疾患責任遺伝子を同定 MDS/AMLの研究と臨床の両立を目指す

林嘉宏東京薬科大学 生命科学部生命医科学科 腫瘍医科学研究室 講師

林嘉宏氏 「MDSの病態形成にHIF1Aが中心的役割」を証明 主流とは異なる目線で研究に取り組み続ける

宮﨑香奈三重大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 助教

宮﨑香奈氏 「町の医者」が手作りの臨床試験を完遂 CD5陽性DLBCLの新しい治療法の開発に道筋

小山幹子フレッド・ハッチンソン癌研究センター シニア研究員

小山幹子氏 日豪米でGVHD発症機序の解明に取り組む 研究は興味と刺激が尽きない冒険のようなもの

諫田淳也京都大学大学院 医学研究科 血液・腫瘍内科学 助教

諫田淳也氏 移植ソースの拡大、GVHD予防法の進歩に応じてHLA適合度と移植成績の関連を多面的に解析

片岡圭亮国立がん研究センター研究所 分子腫瘍学分野 分野長

片岡圭亮氏 遺伝子解析、機能解析、臨床研究の3本柱で悪性腫瘍における遺伝子異常の全体像の解明へ

佐藤荘大阪大学 微生物病研究所 自然免疫学分野 准教授

佐藤荘氏 “疾患特異的マクロファージ”を同定 線維化した細胞を標的とした創薬へ

菊繁吉謙九州大学 大学院 応用病態修復学 講師

菊繁吉謙氏 白血病幹細胞研究の最前線を走る 「どこから白血病は来るのか」の解明へ

吉本桃子テキサス大学ヒューストン マックガヴァン医学校 幹細胞・再生医学研究センター アソシエイトプロフェッサー

吉本桃子氏 米国に研究拠点を築いた原動力は粘り強く諦めない心。小児科を出発点に造血幹細胞の起源を追いかける

横田明日美シンシナティ小児病院医療センター 実験血液学・腫瘍生物学部門 研究員

横田明日美氏 「血液の研究をしたい」一心で米国留学を実現 CMLからMDSまで幅広く分子病態解明に挑む

増田豪熊本大学大学院 生命科学研究部 微生物薬学分野 助教

増田豪氏 カシミヤの質の評価から造血幹細胞の研究へ転進 プロテオミクスを駆使し蛋白質構造を次々解明